吉森研究室
NEWS
吉森研究室 所属変更のお知らせ

NEWS

吉森教授が大阪大学ニュースレターに

吉森教授が大隅良典教授のノーベル賞受賞式に出席した時の様子や、吉森教授がセンター長を務めるオートファジーセンターについてなどの記事が一般にも配布される大阪大学ニュースレターに掲載されました。
なお吉森教授は以前にもニュースレターに取り上げられています。

吉森教授がノーベル賞受賞式に出席

2016年のノーベル生理学医学賞を受賞された大隅良典先生に招待され、吉森教授がスウェーデンのストックホルムで2016年12月6〜10日に開かれた授賞式や晩餐会などを含む「ノーベルウィーク」に参加しました。受賞者が招待できる人数は限られており、栄誉なことでした。写真集はこちら。

吉森教授がテレビ番組でオートファジーを解説

吉森教授が、2016年12月3日放映のMBSの番組「医のココロ」に出演しオートファジーについて一般向けの解説をしました。番組は放送終了後1週間インターネットで視聴できます。

大隅先生がノーベル生理学・医学賞を受賞

東工大の大隅良典栄誉教授が、2016年のノーベル生理学・医学賞を単独受賞されました。オートファジーの分子機構の解明が受賞理由です。単独受賞は、日本人では利根川進博士に次いで2人目で、世界的にも少数です。受賞は大きく報道され、大隅研発足時から6年間助教授を務めた吉森教授も沢山の取材を受けました。毎日新聞(10.3)朝日新聞(10.4)、読売新聞(10.4)、産經新聞(10.4)、経新聞(10.4 1:30)、日経新聞(10.4 2:00)日経新聞(10.4 3:30)日経新聞(10.4 3:30 )日経新聞(10.4)日経新聞(10.4 15:14)、中日新聞(10.4)、中日新聞(10.5)、東京新聞(10.5)、読売新聞(10.7)、読売新聞(10.9)、日経新聞(10.9)、日経新聞(10.10)

1 6 7 8 9 10 19

© 2018 T.YOSHIMORI LAB.

TO TOP