特任助教(常勤)・特任研究員(常勤) 公募について
大阪大学医学系研究科 吉森研究室(Beyond Cell Reborn学寄附講座)では、
このたび、2025年度 AMED-LEAP において吉森が代表を務める5年計画のプロジェクト
「健康長寿実現に向けたオートファジー創薬と診断法開発」が採択されました(https://www.amed.go.jp/koubo/16/02/1602C_00037.html)。
そこで、本プロジェクトに参画いただける、特任助教・特任研究員を広く募集いたします。
本プロジェクトでは、以下のテーマに取り組みます。
・オートファジー制御機構の解明ならびに新規創薬候補分子の同定
・低分子化合物・核酸医薬などによる創薬候補のスクリーニングと薬効評価
・構造活性相関解析を通じた創薬標的のメカニズム解明
・臨床検体を用いたバイオマーカー候補の検出と検証
本研究はオートファジー破綻が共通病態基盤となる、加齢性疾患の病態メカニズムを、細胞モデル・マウスモデル・臨床検体を駆使して解析し、基礎研究と社会実装の架け橋となる研究を推進します。
本プロジェクトは高い水準のオートファジー基礎研究を重視しつつ、応用に向けた視点を持つ研究者が力を発揮できる環境で、研究に専念できる体制・支援も整っています。
オートファジー研究の最前線で加齢性疾患の克服を目指した創薬・診断研究に挑戦したい方からのご応募を心よりお待ちしております。
【応募内容・問い合わせ先】
jimu@gt.med.osaka-u.ac.jp
大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻
Beyond Cell Reborn学寄附講座
採用担当