本研究室谷口奨励研究員の藤田君の研究成果が、2009年10月初めにJournal of Biological Chemistry誌電子版に掲載されました。Atg16L複合体の性状を分析すると同時に、クローン病患者で見られるAtg16LのT300A変異やそれが位置するWDリピートドメインの欠損が、通常のオートファジー及び病原菌に対するオートファジーに影響しないことを明らかにしました。
卒業生の木村君が吉森研で出した論文が日本細胞生物学会論文賞を受賞
吉森研で学位を取りポスドクをしていた木村俊介君(現在理研)が吉森研で行ってCell Structure and Function誌に論文発表した研究(pubmedへ)が、平成21年度の日本細胞生物学会論文賞を受賞しました。オートファゴソームが、リソソームと融合するためにダイニンモーター依存的に微小管上を移動することを示した研究です。