萌芽研究 文部科学省(2008-2009)
課題名:オートファジー発がん抑制説の再検証
2008〜2009年度 研究代表者
総額:4,290千円
(直接経費合計:3,300千円 間接経費合計:990千円)
課題名:オートファジー発がん抑制説の再検証
2008〜2009年度 研究代表者
総額:4,290千円
(直接経費合計:3,300千円 間接経費合計:990千円)
課題名:オートファジーによる生存戦略の分子基盤
2007〜2010年度 研究代表者
総額:49,790千円
(直接経費合計:38,300千円 間接経費合計:11,490千円)
課題名:病原体オートファジーの解析
2005〜2006年度 研究代表者
総額:19,110千円
(直接経費合計:14,700千円 間接経費合計:4,410千円)
課題名:細胞内自己消化システム・オートファジーによる生体防御
2007年度 研究代表者
課題名:リソソームを中心とした輸送ネットワークの分子機構と機能
(領域名「メンブレントラフィック—分子機構から高次機能への展開—」、領域代表:大野博司教授、金沢大学)
2003〜2007年度 研究代表者(計画班)
総額:85,670千円
(直接経費合計:65,900千円 間接経費合計:19,770千円)
© 2018 T.YOSHIMORI LAB.