大阪大学 感染症総合教育研究拠点(CiDER)部局横断型「感染症」研究促進プログラム
課題名:オートファジーを標的とした新規感染症予防・治療戦略の開発
2022年度 研究代表者
課題名:疾患と老化に対抗するオートファジーの分子機構と制御因子の作動原理の解明
課題名:オートファジーを誘導・活性化する医薬品候補化合物の創製(P-2020-5027)
2021年4月1日~2022年3月31日 研究代表者
課題名:皮膚疾患とオートファジーに関する基礎的研究
2020年11月1日~2021年10月31日 研究分担者
課題名:The impact of Rubicon variants on human brain neurodevelopment
2020年11月6日~2021年3月31日 研究代表者
© 2018 T.YOSHIMORI LAB.